株式会社もりげんでは、あなたの釣果レポートを募集しています。 info2@morigen.co.jpまでご応募ください。 写真と一言コメントをいただければと思います。 |
![]() |
2018/4/25 (北海道 ゲンちゃん様) ゲンちゃん様からカレイ情報頂きました。美国へ投げ釣り釣行だそうです。金ケンツキカレイ針の自作仕掛けにて、マガレイとカワガレイの釣果だそうです。 |
---|
2018/1/15 (北海道 げんちゃん様) 北海道からワカサギ情報頂きました。場所は砂川で、新商品「鋭先ワカサギ」をご愛用頂き、7本針のケイムラ・夜光留MIXタイプ等を使用して安定した釣果が出ましたと一報いただきました。。 |
![]() |
![]() |
2017/12/14(北海道 ゲンちゃん様) 室蘭にてルアーロッドに大漁サビキをセットして、プチキャストしてみたところ6本針に6匹メバルがヒット!! |
---|
2017/11/17 ソイ (北海道 小田様&T氏様 ) 北海道からソイ情報を頂きました。場所は古平港内、クロスブリッドのXB-109ラウンドジグ3グラムをご愛用頂き、クロゾイやシマゾイ30cm前後を仕留められました。 |
![]() |
![]() |
2017/11/14ニシン(北海道 宏樹様) 宏樹様からもニシン情報頂きました。皆様4人で三ケタの釣果だったそうです。うらやまし~!サイズは10~30cmでバラツキあったそうですが全て6号サイズの大漁サビキを使用いただいたそうです。夜光留がが決めてでした!と、コメント頂いております。 |
---|
2017/11/14 ニシン(北海道 げんちゃん様) 北海道からニシン情報頂きました。場所は苫小牧で、「大漁サビキ」をご愛用頂き、今回はピンクスキンを使用いただいたそうです。 |
![]() |
![]() |
2017/10/15(高知社員) 愛媛県の量販店ジャンプ様におさそい頂き「ゴンク釣」を体験いたしました。40~50cmの真鯛23匹、ハマチ3匹と大漁でした。56ℓクーラーが満タンで驚きの一日でした。興味のある方はジャンプ土居田店か伊予店にお尋ね下さい。教えて頂けると思います。 |
---|
2017/9/初 ソイ(北海道 小田様) 弊社のX-BRID(クロスブリッド)をご愛用頂いております、フィッシュランド太平店の店長様より、ロックフィッシュが熱くなってきましたよ!とご一報頂きました。XB109やXB105などのジグヘッド3gを中心に使用され丘から30cmクラスのソイなどが爆釣だそうです。 |
![]() |
![]() |
2017/8/28(ぶっち様) いつも投稿有難う御座います。京都の久美浜でのご家族釣行記を頂きました。お子様達も1年の修行の後、念願のチヌを仕留められたそうです。おめでとうございます!笑顔がマブシイ‼ 超人チヌNS2号を使用いただいたそうです。それにしても大漁ですね。またお願いしますね☆ |
---|
2017/4/吉 ????(David様)
ハワイからご連絡いただきました。アイゴ針にての釣果写真です。魚の種類は調べられていませんが南のおさかならしいカラフルな色合いですね。 |
![]() |
![]() |
2016/5/29(ぶっち様) 今回は地元兵庫の家島諸島から釣果報告頂きました。超人チヌ激太3号オレンジで、いい仕事してくれました!しっかりとカンヌキにかかり納得の貫通力でした。と、嬉しい報告です!いつもご愛用有難う御座います。場所は進鉱渡船ムロノウチ筏 |
---|
2016/4/末 コロダイ(ぶっち様)
こちらも下記同日に、愛媛県北灘湾レンタルボート清家さんにて仕留められた釣果報告です。サイズがなんと!58cm!! |
![]() |
![]() |
2016/4/末(ぶっち様) ぶっち様から報告頂きました。48.5cm!今回も当社自慢の超人シリーズをご使用いただき仕留められたと言う事です。おめでとうございます。使用針は「超人マダイケイムラ9号」で、いい仕事してくれましたとご報告頂きました。今後とも商品ご愛用と釣果報告お願い致します。 |
---|
2016/4/29 (神奈川県 安田様)
上州屋渋谷店2Fルアー館の店長様から釣果写真を頂きました。いつもありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
2016/3/31(ぶっち様) 和歌山県津久野のサカムラいかだにて、ぶっち様今年初の年なしを釣り上げられたと、釣果報告頂きました。当社自慢の「超人チヌ」をご使用いただき仕留められたと言う事です。おめでとうございます。釣の腕だけでなく写真の撮り方もなかなかの腕前ですね。今後とも商品ご愛用と釣果報告お願い致します。 |
---|
2015/11/吉 ブリ(神奈川県 安田様)
上州屋渋谷店2Fルアー館の店長様から釣果写真を頂きました。いつもありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
2015/9/21(社員) 淡路島にアジングテストに行ってきました。電灯付かず苦戦しましたがメッキやアジが確保できました。帰り調理してますと、我が家の盗人が目の前でスキを狙って構えておりました。今からサイズもアップしますしメバルちゃんも狙えますので、仕事抜きで釣りを楽しみに行く機会が増えそうです。 |
---|
2015/6/24 ヒラメ(北海道 猿子様)
驚きの釣果報告頂きました~! |
![]() |
![]() |
2015/6/吉(神奈川県 安田様) 上州屋渋谷店2F店長様から釣果写真を頂きました。いつもありがとうございます。 |
---|
2015/6/吉 ヒラメ (神奈川県 安田様)
今年も釣果写真を有難う御座います。シーズンインでこれから期待しております。 |
![]() |
![]() |
2015/4/29 メバル (社員) メバルテストで播磨沖島へ行ってきました。今年は後半数釣りができず苦戦しっぱなしでしたが来ればデカイ!!「ガツン」としたアタリでマダイかと思いきや良型メバルでした。 |
---|
2015/4/25 キス (社員) ゴールデンウィーク恒例の鳴門のゴムボートキス!今年は潮の加減で少し早い釣行日になりました。なんせ鳴門の大潮は素人では怖いので…(汗)28cm~20cmと型ぞろいで今年も良さそうです。これから気温も上昇しシーズンイン。皆様もウズウズしてくる季節だと思いますので我慢せずに釣場に直行して下さ~い。 |
![]() |
![]() |
2015/3/21 マダイ (社員) 新商品テストで小豆島へ行ってきました。非常に厳しい状況の中、今年の新商品D-505大漁マダイが好釣果をたたき出しました。オレンジにも反応が少ない状況でしたが今期新提案の「渋い時こそダークブラウン!」が思惑通りマダイを仕留めてくれました。 |
---|
2015/3/8 マダイ (福岡 オン様) タイラバ釣行報告を頂きました。デカイ!やりましたね~。上五島にてCOHするするラバーを使用し釣り上げた92.5cmです。結構島近くでも大型が狙えるんですね。 |
![]() |
![]() |
2015/3/7 ソイ (北海道 小田様) 下記同日はワームカラーや種類を工夫され良い釣果をたたき出されたご様子!われわれ社員も半夜ランガンに同行したいです。会社近郊でのメバリングも楽しいですが、大物が期待できる地域の魅力は格別です!! |
---|
2015/3/7 ソイ (北海道 小田様) 古平港にて新商品XB-117WormQuestⅢPlusを使用し釣果報告頂きました。「X-BRID(クロスブリッド)」開発にて非常にお世話になっております、フィッシュランド太平店にお勤めの小田様です。まだまだ寒い中有難う御座います! |
![]() |
![]() |
2015/1/21 アジメバル (淡路島にて ?様) 淡路島の海釣り施設「翼港」に行ってきました。お父さんと声をかけ一般の方に釣果写真を撮らせて頂いたのですがお名前を聞くのを忘れてしまいました。申し訳ありません。 |
---|
2015/1/3 メバル (社員) 初釣メバル~!寒いですがメバリングに出かけ今年の状況を確認(こないだいったやろ!)してきました。近年メバルの減少が気になっておりましたが、問題なく釣れてますよ~。年末同様にアジもまだまだ大丈夫みたいです。皆様の釣果情報もお待ちしております。 |
![]() |
![]() |
2014/12/吉 アジ (社員) 釣納とアジングテストを兼ねて淡路島へ行ってきました~。激さむの中(北海道ほどではない)(汗)新釣法を試しに行きまして20cm前後のアジを20匹ほど持ち帰りました。生かしバケツにて帰ったところ我が家の猫が離れません!しかしアジが飛び出すと、ビビッテ逃げまくる臆病猫なのでした。 |
---|
2014/12/吉 ニシン (北海道 小田様) 石狩湾新港の樽川埠頭にてわずか30分で仕留められました!寒さに負けず釣果報告を有難う御座います。8号~10号のハゲ皮やスキンサビキでの釣果だそうです。正月商材としていい時期に釣れましたね~。 |
![]() |
![]() |
2014/12/吉 ジギング (神奈川県 安田様) 今年大変お世話になりました。釣果写真を大漁に頂きました安田様に感謝致します。シーズン問わず場所も多種多様に報告頂きました。今後とも宜しくお願い致します。 |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
2014/11/吉 ソイ (社員) 仙台新港へメバリングにいってきました。 |
![]() |
![]() |
2013/11/29 太刀魚 (兵庫県 H様) またまたH様から頂きました。なんと!今回もサビキでの釣果報告です。さすがにナイロンがスパスパ切れてしまって仕掛けがもったいない。との事でした。 |
---|
2014/11/吉 ハマチ・マダイ・太刀魚 (兵庫県 H様) 当社D-403イナダハマチ仕掛での釣果頂きました。これだけつれれば大満足でしょうね。詳細は分かりませんが羨ましい釣果報告です。 |
![]() |
![]() |
2014/10/31 カジカ (北海道 小田様) XB-109ラウンドジグヘッド2gにてカジカの釣果報告を頂きました。場所は余市港にて深夜0時ごろです。33cmのサイズで迫力満点の画像です! |
---|
2014/7/20 ガシラ (社員) 神戸市アジュール舞子へ様子伺に出かけました。コサバとコアジが少々釣れており、これから梅雨明けと共にシーズンインといった様子でした。時間つぶしにX-BRIDアジメバQuestにてガシラと遊んできました。底でガシラ水面近くでムラソイが来ましたよ~。夕方集中で25cm~10cmの釣果です。(^^) |
![]() |
![]() |
2013/6/17 ブリ (神戸市 黒ちゃん様) またまた黒ちゃん様から情報を頂きました!武庫川一文字にてジグ釣行で仕留められたそうです~。じつはもう一枚写真を頂いており、マルマル太ったお腹を開きその横にコノシロ2匹(20~25cm)が並べてありました。察するにお腹から出てきたということでしょう。 |
---|
2014/6/吉 ブリ (北海道 小田様) 11.4kgの大物GET~と北海道よりご一報です。近日弊社の取材釣行でも活躍頂く予定です。 |
![]() |
![]() |
2013/6/8 投キス (社員) 恒例のボートキスに風に負け行けず、欲求不満解消に社内で流行りの南あわじに投キス釣行してきました。遠投にて群れを発見!26~18cmの結果でした。 |
---|
2014/6/7 アジメバリング (社員) 前回からのアジング好釣果に行けてなかったメンバーが悪天の中、淡路島の福良港へアジメバ調査に出かけました。現地では雨にも合わず釣行できましたが、やはり前日までの雨のせいかにごりが入りアジもまばらにしか釣れずストレスを持ち帰る結果となりました。メバルガシラは小さいものの数釣れましたよ~。 |
![]() |
![]() |
2013/5/31 アジメバリング (社員) 本日の目的はメバルガシラの撮影でしたので、下記から気分を入れ替えて日が暮れてからロックフィッシュ釣行を再開しました。子メバル子ガシラの猛攻の中、近日発売の「アジメバQUEST」2g・3gにて遠投攻略で20cm前後のメバルガシラが顔を出してくれました。 |
---|
2014/5/31 アジメバリング (社員) 「ロックフィッシュ地獄」の取材準備でロックフィッシュを求め回遊してまいりました。夕刻は前回に続き23~18cmのアジ爆釣で腕をならし、お土産GET~!と騒いでおりました。「アジメバQUEST」の威力発揮で15回まで数えましたが連続ヒットが止まりませんでした。この日のヒットアイテムは「XB-101夜光1g」にイエロー系のワームでしたよ~。 |
![]() |
![]() |
2013/5/10 アジメバリング (社員) X-BRID勉強会に行ってきました。南あわじの漁港にて日中から夕刻を待てず釣行開始!小さなムラソイ・ガシラと遊ぶ中、クジメをゲット致しました(笑)常夜灯が少ない為、場所移動でこの後、淡路の福良港へ移動しアジ爆釣となりました。 |
---|
2014/5/1 カンパチ (神奈川県 安田様) 伊豆諸島イナンバ沖にて食べ頃カンパチGET!のご一報いただきました。今年も心が熱いシーズン到来です。 |
![]() |
![]() |
2013/4/26 メバルサビキ (社員) 大漁メバルのテスト釣行に行ってきました。非常に苦戦し、ついにはイカナゴ付けちゃいました。12月のテストは型は小さいが爆釣で、今回は良型ぞろいだが数伸びず! |
---|
2014/4/26 メバルサビキ(社員) 昨年に続きガシラ(カサゴ)王の登場です!最後の最後まであきらめず、ほどほどに釣果をたたき出した強者です!エソの猛攻に全員が合う中、最後に良型メバルのダブルを釣り上げていました。 |
![]() |
![]() |
2013/4/3 ハネマダイメバル (兵庫県 H様) 大漁~の報告いただきました。(^^)ハネ・マダイ・メバルと爆釣報告です。 |
---|
2014/3/吉 ヒラマサ (神奈川県 安田様) 大原沖にてヒラマサの釣果報告を頂きました。送っていただきました画像の名前は「ちびマサ」となっていましたが私共には十分なサイズです! |
![]() |
![]() |
2013/3/30 マダイ (神戸市 黒ちゃん様) 去年の小豆島にて鯛サビキの釣果報告を頂きました!「大漁マダイで釣りました。とても楽しい一日でした。」と、嬉しい報告です!これからは「メバル」も始まりシーズンインですので大漁シリーズ釣果報告お待ちしてま~す(^^) |
---|
2014/2/吉 ワラサ (神奈川県 安田様) 勝浦沖にてワラサ(メジロ)の釣果報告を頂きました。本年もバリバリ釣っちゃって下さい! |
![]() |
![]() |
2013/12/28 クロゾイ (北海道 小田様) 北海道からご一報です。寒さに負けず「X-BRID」の釣果情報を頂きました。余市港にて「アジメバQUEST-POW」にて仕留められました。根掛かりにも負けない強靭さと使いやすさで、今後もご愛用頂きます!と連絡いただきました。フィッシュランド太平店スタッフ様ですので皆様もお店でお話を伺ってみてはいかがでしょうか!!(^^) |
---|
2013/12/吉 サワラ:ワラサ (神奈川県 安田様) 安田様本年まことにありがとうございました。釣果情報を彩っていただき感謝感謝!です。 |
![]() |
![]() |
2013/12/5 メバル (社員) 今年もメバルシーズンがやってまいりました。今年の新商品!H-112大漁メバルでの釣果です。型はほどほどでしたが、大満足の釣果です。近日お店に並びますので、是非!お試し下さい。詳細は「新商品情報」にてご確認お願い致します。(^^) |
---|
2013/11/吉 サワラ:ハマチ:タチウオ (兵庫県 H様) 別の日に行かれた釣果です。この日はいろいろバラエティーにとんだ釣果ですね。この日も目玉付サビキのD-400番を使用とご一報いただきました。 |
![]() |
![]() |
2013/11/吉 タチウオ (兵庫県 H様) いつも有難うございます。H様から釣果写真を頂きました。当社の「D-400ハマチイナダ」にて今度は”なんと!”太刀魚が爆釣と一報を頂きました。D-400大量購入いただいたそうで、ありがとう御座いました。 |
---|
2013/11/1 シイラ・チビマサ・ワラサ (神奈川県 安田様) お久しぶりです。(^^)上州屋渋谷店に移動されました安田2F店長よりたくさんの釣果写真を頂きました。ルアー館の店長だけあり、ありとあらゆる魚種を仕留めておられます。画像にチビマサとありましたが社員一同「え~な~」と関西弁でもらしておりました。 |
![]() |
![]() |
2013/10/2 ハマチ (兵庫県 H様) いつも有難うございます。H様から釣果写真を頂きました。当社の「D-400ハマチイナダ」にて釣り上げたとご一報を頂きました。今年は青物の釣果が全国的に良いようですね。 |
---|
2013/10/13 ミニガシラ (カサゴ) (社員) ゴムボートの船カレイ下見へ明石付近を徘徊して来ました。 |
![]() |
![]() |
2013/10/4 五目 (社員) 前回とは大きく変わって神戸市海釣り公園にて、チョット竿を出してみました。カワハギとの格闘の後にエサなしで「H-91大漁メバル仕掛」を出してみますと、小アジやツバス達がわんさか針に喰いついてきました。今年は気温のせいかファミリーフィッシングが止まりません(笑) |
---|
2013/9/14 秋アジ (サーモン) (社員) 北海道は知床のウトロへ船サーモンに行ってきました。あいにくの強風の中、出船いただき新商品テストを無事に終えました。100mラインを胴突3本仕掛で開始し、私は通常サイズのオスメス各1の釣果で終わりましたが、厚岸の釣具店様が見たこともないBIGサイズを仕留められました。 |
![]() |
![]() |
2013/6/27 クロマグロ (神奈川県 加藤様) 伊東港妙法丸様のサバのフカセ釣にて、クロマグロ52kgを釣り上げられました。上州屋戸塚原宿店スタッフ様ですので詳しくはお店で伺ってみて下さい。 |
---|
2013/6/23 豆アジ (社員) 神戸市のアジュール舞子へアジ調査行ってきました。海はイケス状態でアジ・イワシ・サバ・サヨリとアミエビを狂ったように喰ってました。日中の1時間少々の釣果で釣れ過ぎスットプ致しました。 |
![]() |
![]() |
2013/5/吉日 アコウ (福山市 S様) 広島県福山市の女性S様よりアコウのご一報を頂きました。いつもながら羨ましい釣果ですね。デカイアコウに隠れて目立ちませんが、左上のメバルもデカイですね~。 |
---|
2013/5/吉日 ハネ・メバル (兵庫県 H様) 姫路の近況報告を頂きました。スズキ五目?の釣果2日分です。水温も上がり調子で釣果もUP!これからのシーズンに期待大ですね。 |
![]() |
![]() |
2013/5/6 キス (社員) ゴールデンウィーク恒例となりました、鳴門のゴムボートキス!今年も型揃いで満足の釣果でしたよ~。これから気温も上昇しシーズン真っ只中。実は放置竿にキスが掛かり気がつかずにいた所、ヒラメが喰ってきました。しかしながらキスをくわえていただけで、水面にてバラシテしまいました。残念! |
---|
2013/4/吉日 ヒラマサ (神奈川県 安田様) 上州屋関内店の安田店長からご一報です。外房ジギングでの釣果!チビヒラと写真ネームが記されていましたが、うらやましい限りです。社員から食べたい~と、ため息がもれておりました。 |
![]() |
![]() |
2013/4/吉日 ワラサ (神奈川県 安田様) こちらも上州屋関内店、店長の安田様です。外房ジギング釣果報告です。当社もこのカテゴリー商品を開発していきます。安田先生ご指導よろしくお願い致します。(汗) |
---|
2013/4/13 メバルテスト (社員) 地震の中、淡路島へメバルテストに行って来ました。船の上では地震はわかりませんでしたが、釣果が非常に厳しいテストとなりました。(汗) |
![]() |
![]() |
2013/4/13 メバルテスト (社員) ガシラ(カサゴ)が多い釣行でしたが、メバルちゃんもキッチリ釣れましたよ~。しかしながら、釣果に満足できない社員達はリベンジに燃えております(炎) |
---|
2013/3/吉日 マダイ (兵庫県 H様) 前回より5日後に姫路の○○親方より強烈な呼出しがかかりました。今日のお言葉は「釣果としては2時間でこれだけでまあアベレージやな!」と不気味な笑いを浮かべていました。(今回もお魚は一匹残らず頂戴いたしました。ご馳走様でした) |
![]() |
![]() |
2013/3/吉日 マダイ (兵庫県 H様) 姫路の○○親方(体型が)からマダイ取に来いと呼出しがかかり行って来ました。今日は今三つ位らしく、来週もう一度呼出しをかけると言われました!(写真のお魚は全て頂戴いたしました) |
---|
2013/3/11 マダイ (兵庫県 矢野 光様) 「小豆島の鯛サビキに行ってきました」と、ご一報頂きました。使用したサビキは「大漁マダイ」!ご愛用有難うございます。「とても楽しい一日でした」と、弊社スタッフもうれしくなるご連絡でした。 |
![]() |
![]() |
2013/2/8 マダイ (神奈川県 安田様) 勝浦沖のジギング釣行にてマダイ3.1kgをゲットされました。いつも有難う御座います。上州屋関内店の店長様です。皆様もお近くにお寄りの再はぜひお店に伺ってみて下さい。 |
---|
2013/1/7 ショウサイフグ (大阪府 チャッピー様) 昨年12月淡路島郡家沖にて自己記録更新の33cmを見事釣り上げられました。弊社カットーMサイズをご使用頂き、最高の1日だったとご報告頂きました。味も格別で良いお正月を迎えられた事でしょうね。 |
![]() |
![]() |
2012/11/11 ハモ(アナゴ) (北海道 天野様) 驚きました!!北海道の千歳空港近くのアングル様よりアナゴのご一報頂きました。何に驚いたかと言いますと、ズバリ!大きさ(太さ)です。一眼カメラの望遠レンズ程の怪物もいるそうです。北海地域は食べ物がおいしいですから魚も良く育つようですね。 |
---|
2012/10/13 ワラサ (北海道 ?様) 今年は北の地でも青物が好調の様子でした。ブリ級も混じり温暖化のせいかサバやサヨリにアオリイカまで釣れていたそうです。 |
![]() |
![]() |
2012/10/初 秋アジ (北海道 ?様) 鮭の便りも届きましたよ~。今年は地域によって良し悪しが分かれたそうですが一度は釣ってみたいですね。船だけではなくサーフからの投げ釣りやルアー釣りも盛んです。 |
---|
2012/10/末 ハマチ (兵庫県 H様) 昨年に続き今年も青物絶好調!!全国的に青物が好調ですね。今年も弊社従業員の胃袋も満たして頂きました。ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
2012/10/初 アコウ(キジハタ) (広島県 S様) 福山よりアコウの爆釣報告を頂きました!なんと!女性からの報告です。数・大きさ・高級魚・文句無し!! |
---|
2012/9/末 マグロ 27.5kg(神奈川県 安田様) 相模湾平塚沖にて釣果報告を頂きました。またまたドデカイ獲物をGET!キャスティングルアーにてほぼトップでヒットしたそうです。喰った瞬間のドキドキ感はたまりません!! |
![]() |
2012/9/末 (神奈川県 安田様) 上記マグロとの格闘画像です。が、安田様には余裕が感じられますね。私だったらあせりまくってしましそうです。近年、青物が暑い日本列島!まだ釣れている事に驚きです!! |
---|
2012/7/末 シイラ 130cm (神奈川県 安田様) 城ヶ島沖にてシイラの釣果報告を頂きました。デカイ獲物に合わせてワイルドな安田店長!どこかの俳優さんかと思いました。暑さに負けない店長を当社社員も見習って釣行回数を増やさねばと反省中です。 |
![]() |
![]() |
2012/7/初旬 マダイ 84cm(神奈川県 安田様) 下のメジナと同じ日に驚きの釣果報告です。ヒラマサ狙いが・・との報告を頂きましたが2匹ともうらやましい釣果です。モンスター級のマダイですから磯での取り込み合わせて素晴らしい腕前です。 |
---|
2012/7/16 ソウギョ 90cm(中国 小野木様) 中国の釣堀にて11.2kgのソウギョの釣果報告がありました。針は袖スレ7号でGET!!こんな巨大魚を3分ほどで釣り上げられたそうですよ。またの吉報お待ちしております。 |
![]() |
![]() |
2012/7/初旬 メジナ 42cm (神奈川県 安田様) 南伊豆の沖磯ルアーでの釣果です。メジナもルアーに反応する時期があるそうですが、実際に釣果報告は始めて頂きました。 |
---|
2012/5/19 メジロ/ワラサ 62cm(京都府 近藤様) 宮津のボートキスにて、とんでもない釣果報告を頂きました。「ふわふわ舟キス8-1.25号」を使用し20分の格闘で上がったそうです。商品をお褒め頂きましたが、近藤様の腕が一流と考えます。しかしハリス1.25号でしとめるとは驚きです。 |
![]() |
![]() |
2012/5/16 ヒラマサ (神奈川県 安田様) 勝浦沖・真潮根にて、またまた釣果情報頂きました。他にもワラサなどの報告頂きましたよ~。今年も青物が全国各地で熱くなってきましたね。シーズンイン宣言! |
---|
2012/4/吉 スズキ (愛媛県 井上様) 松山沖にて 舟ルアーでBIGスズキの釣果情報を頂きました。これからも どしどし情報をお寄せ下さい。 |
![]() |
![]() |
2012/5/吉 メバル (愛媛県 井上様) またまた四国からの釣果情報です。32cmのメバルゲット~!すごいですね~!うらやましいですね~!また情報をおまちしております。 |
---|
2012/4/吉 ワラサ (神奈川県 安田様) 勝浦沖ジギングのワラサ情報です。上州屋都筑インター店長様からのご一報!さすが安田店長!!皆さん釣に行く前には、お店で情報収集して釣果をUPさせて下さい。 |
![]() |
![]() |
2012/4/29 キス (社員) ボートキス開始!釣果はまずまずと釣りを開始したところ、風が強まり5投で納竿(涙)。しかし1ぴきづつではありますが、連続ヒットで今年はキス絶好調な予感です。近じか再戦して参ります。 |
---|
2012/4/28 メバルガシラ (社員) 毎年恒例の新商品テストに行ってきました!今回は大漁メバルサビキだけでなく、イカナゴ餌釣方仕掛も確認!いろいろ試して次回作への貴重な情報をGET!!しました。 |
![]() |
![]() |
2012/4/28 メバルガシラ (社員) 釣果もそこそこで、狙い通りにターゲットを釣り上げご満悦(笑) |
---|
2012/1/吉 ワカサギ! (某社長ご子息) 釣り方きわめてレベルアップ中!負けへんで~!! |
![]() |
![]() |
2012/1/吉 ワカサギ! (某社長) 今年は昨年以上に良い釣果に恵まれますよう祈りを込めての釣行でした。 |
---|
2012/1/吉 ワカサギ! (社員ファミリー) めっちゃ釣れて大満足~!今年はいい年になりそうや~!と大満足。 |
![]() |
![]() |
2012/1/吉 ワカサギ! (社員ファミリー) 兵庫県の貴重なワカサギスポットでの、投げ!ワカサギ釣行写真です。 |
---|
12/吉 キス! (神奈川県 市原様) 親子で舟キス釣行した時の一枚です。上州屋相模原店長様からのご一報でした。これは以前の写真ですが、今年はキスが熱いそうです!ワカサギの事も詳しいので皆様ご相談を! |
![]() |
![]() |
10/吉 ワラサ! (神奈川県 安田様) 鹿島沖ジギングの釣果写真です。上州屋都筑インター店長様からのご一報!さすが安田店長!!皆さん釣に行く前には、お店で情報収集して釣果をUPさせて下さい。 |
---|
10/吉 マダイ! (兵庫県 H様) 真鯛!真鯛!真鯛。と、好釣果のご連絡頂きました。当社営業が、またまた頂戴し根こそぎいただいちゃいました。 |
![]() |
![]() |
10/吉 ハマチ! (兵庫県 H様) ハマチ大漁!今年は青物大爆釣~。こちらは少量(10匹??!!)ですが、チャッカリといただいて帰ってきました。 |
---|
9/8 マダイ! (兵庫県 H様) 真鯛面白くなってきました。と、吉報が届きました。台風後の釣果が良くなってきたと連絡増加中です。 |
![]() |
![]() |
8/8 釣果いろいろ! (兵庫県 H様) キスにメバルに真鯛にと、良い魚ばかりの釣果でうらやまし~と思っておりましたら、ちゃっかり当社営業の胃袋に納まったそうです(汗!笑!)。 |
---|
8/6 管理釣堀! (社員ファミリー) 大阪の小深の里へ行ってきました。小さい頃からきたえられ立派な釣ガールに成長しました。 |
![]() |
![]() |
7/吉 幻のイトウ! (北海道 S様) さすがは北海道!幻のイトウを釣り上げたと、ご一報頂きました。フィッシュランド恵庭店様従業員からの吉報でした。 |
---|
7/14 メーター20! (神奈川県 安田様) 駿河湾沖にてメーター20オーバーのシーラをゲットされました!上州屋都筑インター店長からのご一報です。釣りたてのシーラは輝いていますね~☆ |
![]() |
![]() |
7/吉 なんとクロムツ! (神奈川県 原様) 上州屋都筑インター店従業員様より高級魚のご一報!ご家族にも良いお知らせがあったそうでおめでとうございます!! |
---|
7/吉 ボラ掛で爆釣! (愛媛県 渡部様) 連結の自作仕掛けで爆釣のご一報がありました。となりのお料理も最高ですね。釣に料理に一級の腕前! |
![]() |
![]() |
7/3 キス釣れました~ (RYO君)
神戸市立須磨海づり公園にてキスゲット~!サバに小アジに賑わってましたよ。シーラが青光りしながら足元を回遊して興奮しました☆ |
---|
6/吉 釣堀たのし~!! (兵庫県 新居様) まるは洲本店の新居様!様々な釣をされている有名人です。ユーチューブでもお馴染みです。この日は研修で女性含め皆様で釣まくったそうです。青物・シマアジと多種多様な釣を堪能されたそうです。 |
![]() |
![]() |
6/14 80オーバーゲット!! (神奈川県 安田様) 上州屋都筑インター店長!さすがです!大物釣師として有名です。当社カタログでもマグロ等お世話になっております。 |
---|
6/22 淡路島投げキス釣行です!ぼちぼち接岸の様子です。遠投で数が見込めそうですよ。当社自慢の「サーファーウィリーキス」よ~つれまっせ!(社員) | ![]() |
![]() |
6/9 キスシーズン到来!! (兵庫県 H様) 水温も上昇!これから「投」に「船」にキス釣が楽しみです。でも、カレイの声もまだまだありますよ~。 |
---|
6/8 メバル絶好調! (兵庫県 H様) 「大漁メバル最高~!」と、うれしいメールが届きました。 |
![]() |
![]() |
6/6 尺メバルの報告です!。 (鳥取県 H様)
日本海からデカメバの連絡を頂きました。今年は大きなメバルが多いようですね。 |
---|
6/4 淡路島ボートキス釣行です!水温も上がり安定した釣果が出はじめましたよ~ (社員) | ![]() |
![]() |
5/30 ビッグカワハギをゲット~!。 (広島県 M様)
35cmほどあるそうで、デ・デカイです。「大漁メバル」でメバルも大漁だったそうです。 |
---|
5/22 新商品テスト釣行で尺メバル!! (社員) | ![]() |
![]() |
5/15 カレイ4枚キス少々混じりました。(兵庫県 I 様)
今年はカレイが好調のようですね。まだまだキスカレイのダブルゲットが期待できそうです! |
---|
5/3 淡路島へ新商品テストに行ってきました。魚もおいしくいただきました。内容はまだヒ・ミ・ツ(笑)乞うご期待! | ![]() |
4/29 淡路島釣行です。今季初キス!!水温低く苦戦しましたが、夕食分は確保できました。(社員) |
---|
直伝舟キス!めっちゃお気に入り(社員) | ![]() |
![]() |
H-91大漁メバル!!大爆発!!メバルに真鯛に効果絶大。(社員) |
---|
いっぱい釣って写真送って下さい。 | ![]() |
![]() |
皆様からの釣果写真お待ちしておりま~す。 |
---|
ビッグサイズも待ってま~す。 | ![]() |
このサイトに使用されている画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します。 |
〒673-1332
兵庫県加東市栄枝899
TEL 0795-46-1131
FAX 0795-46-1565