本文へスキップ

釣り針・仕掛けの株式会社もりげんです。
投仕掛・船仕掛・波止(堤防)仕掛・メバルコーナーなどなど

TEL. 0795-46-1131

〒673-1332 兵庫県加東市栄枝899

ひとりごと
SERVICE&PRODUCTS

このコーナーは、社員の「つぶやき」「感じた事」などを「「独り言」」として発信します。(^^;)
2017年4月28日会社に隣接する田んぼにレンゲが満開!いつも以上に今年は良く咲いている。これを束にして売れないものかと真剣に考える私は怖い・・・?
(兵庫県加東市会社周辺にて)

 
2017年4月4日会社の玄関脇にある花木。20数年勤めているがなんの花なのか、まったくわからない。咲いている時は美しいが、散るときの掃除が大変。誰か代わって掃除してくれ!
(兵庫県加東市弊社にて)
2017年1月13日嫁の実家の写真です?横で嫁におどされて書きました。
(広島県福山市福山城にて )

 
2016年4月1日俺のオープンカー?フェラーリの赤い色に負けないくらいの朱色。いつでも乗せてやるぜ!!
(兵庫県加東市会社周辺にて)
2016年3月15日やっと春めいて会社周辺の田んぼの土手に菜の花が咲乱れている。しかし桜は全く気配がない。今年は開花が遅くなると予想するが!
(兵庫県加東市会社周辺にて)

 
2016年1月30日私の実家と負けず劣らず威風堂々たる大阪を代表する建築物でもうちの実家の方がスゴイ!昨日夢で見た。
(大阪府大阪市北区中之島にて)
2015年12月5日南国のイメージ風に見えたので写真を撮ってみた。さあここはどこでしょう!トイレと自動販売機にはいつもお世話になってます。
(山口県岩国市みなとオアシスゆうにて)

 
2015年10月3日ちょっと時間があったので門司港周辺をうろちょろしていたら、SLを発見。子供の頃父親に手を引かれて見に行った事が懐かしい!
(福岡県北九州市門司区にて)
2015年7月12日怖いもの知らずのうちの嫁がベランダで固まって身動き取れずいる!何かと思いのぞきに行くと視線の先にこいつが鎮座していた。どんな強い人間でもひとつ位怖いものがあるということがわかった。
(兵庫県神戸市北区自宅ベランダにて)

 
2015年4月23日お客様のところへ営業に行ったところこいつが、車の側によってきた。何かエサでもくれると思いなかなか向こうへ行ってくれない。仕方がないので助手席側のドアから降りた。お客様の担当者にこいつの話をするといつの間にか、勝手に住みついたとの事。頼むから兵庫県へ連れて帰ってくれと懇願された?
(熊本県上天草市大矢野にて)
2015年4月13日今年は例年になくレンゲの開花が早い!暖かい日が続いたから。昼休み、歌にもある様に「レンゲの花を枕に…」居眠りをしたいが、現実はそうはいかない。昼休みが3時間あったらな?
(兵庫県加東市弊社駐車場にて)

 
2015年3月21日小豆島へマダイ釣り出かけた。メンバーはいつもの名人、チャンピオン、プロの大口トリオに、中国からの刺客の○さんと大門刑事の5人。ご覧の通りとんでもない船の数に圧倒されました。釣果は66p〜30pを5人で26匹でここでは誰がどんだけ釣れたかは、気分を害する人がいますので、申し上げれません。帰りの車中で「高い船代や」とひとり事を言う名人がいました。
(香川県小豆島沖にて)
2014年10月21日私の嫁の弟の嫁の実家の弟より(ややこしいな!)ザクロが送られてきた。以前からお願いをしておりました。このザクロは食べるのでなく、大画伯を目指している私の絵のモチーフとしての役割の為わざわざ長崎よりやってきました。しかしながら
日を追うごとに赤い実が気のせいか減っている。すると23歳になる我が家の長女が私になかなかそのザクロおいしいなと一言。やられた!(兵庫県神戸市北区自宅にて)
 
2014年9月25日熊本へ出張中対岸に雲仙普賢岳が見えるが、いつ来てもこれぐらいしか見えない。地元の人に聞くともっと綺麗に見えると言われるが私は見たことがない!次回に期待するがその時はまた写真を連載します。 (熊本県宇土市周辺にて)
2014年7月21日先週熊本出張の帰りにメロンが格安に販売されていたのでつい衝動買いをしてしまった。家に帰ると嫁が「無駄使いするな」とカンカンに怒っている。そのくせいざ食べる時は自分が一番大きいの選んで食べていたうちの嫁でした。(兵庫県神戸市北区自宅にて)  
2014年7月2日昨日の夜、自宅玄関前に日本最大カミキリのシロスジカミキリが陣取っていた。今年21歳になる娘がSOSの電話があり、怖くて家に入れないとの事普段口もきいてくれない娘はこんな時だけ都合よくしおらしくなる。父としてはそれより何より娘にへんな虫が着かないか心配である。 
(兵庫県神戸市北区自宅にて)
2014年6月17日 【弊社営業部6月の予定表】!!昨日夢で見た内容を書いてみた。まさ夢になる事をひたすら祈る私でした?
(兵庫県加東市弊社物流倉庫にて)
 
2014年6月6日梅雨の一時の晴れまに魚を狙ってるサギ。種類はわからないがあの形の鳥は全てサギと思い込んでいる私!ボディのわりに細い長い脚日本人体型ではない?うらやまし〜い
(岡山県日生港周辺にて)
2014年5月31日再々リベンジに名人、チャンピオン、プロの3人大口トリオでメバリングに淡路島へ。会社を午後2時に出発し途中あまりの暑さに、淡路サービスエリアでジェラートを食べ作戦会議をしてやはり実績のある福良港にターゲットを単独で名人が決めてしまう?午後5時ころからスタートしたところプロがマアジの20p級をヒットしたのですぐ側にトリオが集まり100年に1回の超入れ食いモードに入り約2時間でマアジ18p〜23pを約150匹を釣り上げ満足したが、ターゲットはあくまでメバルであるということを帰るまできずかなかった3人でした。
(兵庫県南あわじ市福良港にて)
 
2014年5月25日ここはどこでしょう!見ての通り建造物では日本一高い東京スカイツリーです。のうてんきの私でさえ気持ち悪くなる高さです。次は近々に娘のリクエストであべのハルカスへ行ってきます。いつも足代わりに使われていますちなみに我が娘は今年23歳と21歳になりますがこんな時しかしゃべってくれません。! 
(東京都墨田区東京スカイツリーにて)
2014年5月19日 会社の周りの田んぼにレンゲが咲いている。心は乙女の私はおもわずシャッターを切る。子供のころ私が育った大都会大阪でも当たり前にあった懐かしの風景。この加東市東条地区は失礼ながら100年後もこんな風景が必ずあると確信出来る地区である。電車がない、バスも一日に数本!
(兵庫県加東市弊社駐車場にて)
 
2014年5月17日 こりもせずまた淡路島へメバル釣りに出かけた。今回はいつもの自称名人、チャンピオン、プロの大口トリオで、行きの車内ではちょっと持ってきたクーラーが小さいすぎると最年長の名人が釣場につくまで同じことを繰り返しひつこく言っていた。予想通り魚の写真も撮ることなく夕日のこの一枚のみで帰る。帰りの車中では何をちまよったか、また名人がシラス丼が食べたいと言い出し色々探すが見つからず結局トンカツ屋で食事をとる。今度はまた名人が俺には量が多すぎたと言い出し最後は胃薬を買いに行った。本日は名人に振り回された一日でした。
(兵庫県南あわじ市某所にて)
2014年4月5日 淡路島にメバル釣りにいきました。釣りをしていた漁港内に看板を発見!じっくり読んで見ると釣り人として当たり前の事が書いてある。だが私にとっては未だかつてアオリイカを釣った事がない。餌木は沢山持っているが?
(兵庫県南あわじ市某漁港にて)
 
2014年2月24日 新潟フィッシングショーの帰りです。行きは20年ぶりに怖い飛行機に乗りました。伊丹から新潟までなぜかプロペラ機で気持ち悪かったです。帰りは車の助手席で約600q、ご覧の通り写真を撮る充実した時間をすごせましたちなみに私は雪道を怖くて走れませんので誰も運転替わってとは言いません!

(富山県黒部市某所にて)  
2014年1月11日 昔懐かしいゴミ箱を発見。子供のころはどこの家でもあったが今はない。ひょとしてすごいプレミアもの!
(広島県尾道市某所にて)
 
2013年11月22日 赤く色付く木々を発見。何の木かさっぱりわからないが綺麗なのでシャッターをきった。私が住む所にはこんな赤く色ずく木々はない。ほとんどが茶系の色にしかならない見た目が悪い木々ばかり!
(富山県黒部市某所にて)  
2013年10月21日 私のシークレットなイケスを紹介する。ここに泳いでいる魚は瀬戸内海の超高級魚アコウ(キジハタ)で体長が40p〜55p重さが1s〜2sのものが30匹位いる。まあ金額にしてウン十万円になる。ご覧の通りイケスをのぞきこむとエサをくれると思い必ず顔を出す。こうなると食べるに食べられない!
(広島県呉市某所にて)
 
2013年10月19日 ザクロを隣の30年前はとても美人な?おばちゃんに頂いた。恥ずかしながらちょと手に覚えのある水彩画を描いてみたが5時間もかかった。私の描いた素晴らしい絵はいつか個展をしますのでそれまでは公開しません?        
2013年10月12日 国道250線を相生から姫路に向かって走行中前方で渋滞に何かと見てみると秋祭りの真最中。ちょっと車を止めて見学!いつみても播州の祭りは荘厳華麗である。
(兵庫県たつの市岩見港周辺)
2013年10月16日 丹波栗をいただきましたが数が少ないので観賞用にしかならない。残念!
(兵庫県加東市自宅にて)
2013年8月18日 6日間の夏季休暇も今日が最後になりました。突然夜の8時50分ごろにベランダ方向で大きな音がパンパンとしたので、のぞいて見ると花火が上がっている。あわててカメラを取りシャッターをきったがバッテリー不足の為この一枚しかとれなっかた。その後眺めていると今はハート型の花火があるのにびっくり!後20年若ければと横にいる嫁の顔をチラ見してため息をつく私でした。(兵庫県加東市自宅ベランダにて
2013年7月6日本日は雑誌の取材で再度鳴門市某所へメバル釣りにいった。メンバーはおなじみの自称名人、チャンピオン、プロの3人組に今回は最年長の仙人を加えた平均年齢50歳のヤングメンバー?で出動した。ご覧の通り日中は水中生物の調査を実施し、ひたすら日が沈むのを待っていた。皆さん熱中症にはくれぐれも注意しましょう!(徳島県鳴門市にて)
6月14日ヨットが涼しげに海に浮いている。ああ〜もう夏がすぐそこ!しかし私の心は未だ露ど真中

(香川県高松市にて)

2013年5月25日鳴門市に着くが南風が強く本命のポイントには入れなかった。風裏を捜しやっとたどり着いた場所がここです。18時〜21時まで釣りを実施。サイズは大きくなかったが日が暮れてからは、入れ食い状態になり、3人で50匹釣れました。証拠の写真は取りわすれた?(徳島県鳴門市とある漁港にて)
2013年5月25日平均年齢48歳の自称名人、チャンピオン、プロの3人組で香川、徳島へメバリング日帰り弾丸ツアー決行。かわいい看板があったのでシャッターをきった。ちなみにこの場所では、プロが13pのメバルを一匹釣る。(香川県庵治半島のとある漁港にて)
2013年5月24日 史上最強の釣針が私の手元にある!大きさは約15p、この針で釣れる魚を捜しています?どうか皆様ご協力お願いいたします!ちなみに価格は1本¥5,000〜になります。高いんちゃうかと声が聞こえてきそう。(兵庫県加東市 弊社私の机の上にて)
2013年5月18日漁船の数がいつ来ても多いのに驚かされる。私的には瀬戸内で一番の漁港と思っている。

(兵庫県たつの市室津漁港にて)

2013年4月13日 13時 今回同行した弊社製造部御大!(左)と元社員で現在弊社貿易関係のお客様の中国から刺客?の○様です。 ちなみに○様は中国の方ですが、在日歴25年で、現在加東市内に家を新築中!(兵庫県淡路にて)
2013年4月13日12時 淡路仮屋漁港に上陸 早朝5時よりメバルの船釣りに出ていた為5時33分の震度6弱のゆれは、まったくわからなかった。写真にあるように漁港は、ひび割れと段差が出来ていた。(兵庫県淡路にて)
2013年4月13日12時 左の写真の奥に写っている段差です。約7〜8cmはあります。(兵庫県淡路にて)
2013年4月某日「あ〜たまを雲のう〜えに出し・・・」この歌詞の通りで、久々に見る富士山はさすがに迫力があり、日本一の山でした。(横浜出張時、新東名高速新清水インター付近 助手席にて)
2013年4月1日弊社所有のクラシックカー?非売品です。(兵庫県加東市 弊社工場にて)
2013年3月30日弊社の最高級ハンドメイド ケトル本日より12月初めまで長〜い冬眠に入ります。このなんともいえない姿に8ヶ月会えないとさびしい!

(兵庫県加東市 弊社物流倉庫にて)

2013年2月7日 新商品のX-BRIDのプロトタイプが私の手元にあるが? 後は、最終の品質チェックを経て市場への投入が4月になる予定。 担当者に発売情報を漏らすなといわれたが、そんなもん後の祭りや!

兵庫県加東市 弊社私の机の上にて

2013年2月4日 早朝の風景。寒〜い 春はまだ遠し!

(兵庫県加東市 弊社周辺にて)

2012年11月5日 今日の天気は狐の嫁入り 晴れ間より虹が出た。何かいい事あるかも!

(兵庫県加東市 弊社周辺にて)

2012年10月22日荷物を載せるパレットの中にカマキリが産卵していた。こんな低いところに生むということは今年は暖冬の気配がプンプンする!(兵庫県加東市 弊社物流倉庫にて)

2012年10月19日会社隣の田んぼの稲(酒米)も刈り時を迎えており、明日あさってで収穫するとのことです。(兵庫県加東市 弊社周辺にて)

2012年10月10日私の別荘です? ご覧のように誰も釣りをしていません。ひょっとして釣り禁止地区かな!

(福岡県北九州市門司区 門司港レトロにて)

2012年10月10日 私の自宅です?時間があったので寄り道(福岡県北九州市門司区 門司港レトロにて)

2012年8月27日 もう夏も終わりに近づき、年がいもなく何か切ない気持ちになるのは私だけ!

(地元 加東市夏祭り 自宅ベランダより)

2012年8月3日 ギャラリーの行きかう錦帯橋?良い風景である。この場所で鮎釣りは勇気がいる。(山口県岩国市 錦帯橋周辺にて)

2012年8月1日 金魚ちょうちんが涼しげに飾られていた。年がいもなく欲しくなり即購入!色がたくさんあり迷うこと30分結局写真にある赤にした。(山口県柳井市 白壁の町並みにて)

2012年7月23日 弊社にあるゴーヤも去年にましてすくすく育っています。私は水やりすらしたことが無いが、なぜかしらお腹の中に入るのは一番速い? さあ!これから目ぼしい物に自分の札をぶら下げに行ってきま〜す。(兵庫県加東市 弊社事務棟南側にて)

2012年6月某日 ちょっと時間があったので、キスの引き釣りをしようとしたが、ご覧の通り体力に自身のある私であるがリールに1,000メートル以上巻けるものが無いので大変無念であるが残念した。?(熊本県宇土市周辺)

2012年4月4日 変わった色の鳩を見つけたのでシャッターをきった。かなり近づいても逃げようとしない。二十歳になる我が娘に近づいて行くとすぐ逃げられた。お父さんはつらい!(兵庫県相生市より)

2012年2月24日 5年ぶりに先週新しくデジタルカメラをウン万円を出して購入。逆光であろうが、ブレがあろうがこの通り素晴らしい光景が撮れた。この世界は日々進化していると実感!釣具も腕に関係なく釣れる道具は出来ないのかな〜。(広島県某所)

2012年1月13日 ああ〜牡蠣が食べたい!こんなに牡蠣棚があるのに我が家の嫁はスーパーの安売りの食べてもカスカスの牡蠣しか買ってこない。(岡山ブルーラインより)

2011年12月某日 今年は例年に無く会社周辺の紅葉がおそく、やっと見ごろになりました。このまま季節が進むのであれば今期は暖冬になるかな!

2011年10月18日 広島県東部某場所の小川に鯉がたわむれていた。けっしてきれいな川ではない!写真でもわかるように空き缶やゴミがある。なんと人間はおろかで自分勝手であるのかがわかる。

2011年10月3日 台風でちょっと倒れていますが、酒米では日本最高品質の山田錦!その中でも弊社周辺の東条地区は最高ランクの特A地区に指定されているところが多く、有名酒造会社ののばり旗を立てている田んぼもあちらこちらで見うけられます。山田錦は刈入れが10月中頃とおそいのが特徴です。(弊社駐車場より)

2011年9月吉日 省エネ対策で弊社でも事務棟の窓辺にゴーヤを植えたがちょっとは涼しくなったようです。この写真は9月13日に広島市役所前を通った時に見た風景です。非常にセンスもよく、この窓は何かのアートにも見えて来ます。誰もが納得のする出来栄えです。!!広島市役所に拍手!!

2011年6月17日 中学校にて釣仕掛実習を行いました。その名も「東条の匠」、地元で活躍している職人の紹介や体験をして生徒さんの職業に対する関心や意欲を高める目的で行われました。

釣針の歴史(地場産業ルーツ)や製造工程など学習したのち、自分たちで「釣れるんやー」サビキセットを作成してもらいました。

2011年6月17日 中学校での実習風景続き

針結びやサルカン結び(仕掛屋の結び)など基本から教わり練習し、最後には製品に近い仕掛けが出来上がりました。午前中の4時間みっちりと体験していただきました。「手がつりそう!」と苦戦の声も聞こえましたが、最後に出来た「釣れるんやー」サビキセットを手に満足してもらえたと思います。

2011年6月3日 朝から先々週に、投竿とリールにウン万円をかけて新しく新調した製造部の大御所N氏が、日本海(京都)へキス釣りに行きたくてしかたない様子。色々と情報を集めすぎて行き先を淡路にしようか、米子にしようか、はたまた福井にしようかと迷いすぎて結局今週末も行かない。言った言葉が 「水温がまだ低い、俺の実力が出せない!」   さすが名人おみそれいたしました。

会社周辺の兵庫県加東市(旧東条町)の風景を紹介します。

釣針が地場産業で左写真のような看板や、右写真のように橋(あさひばし)の欄干に釣針が飾られていたりします。伝統的な地域産業として、兵庫の文化百選の一つに選ばれています。

2011年5月26日〜今年初めての山陰方面出張中の出来事

国道431号線米子から境港へ移動中(弓ヶ浜付近)松林がえらい事になっている。(左写真)全体の半分位が折れる、倒れる、傾き見るも無残な光景!状況を近くの釣具店で確認したところ、今年1月の大雪で被害を受けたと ちなみに右写真は昨年同じ付近でのもので、明らかに松の状態が違う。密度も濃く倒れているものは無い。

日本では数少ない白砂青松の弓ヶ浜がこの悲惨な状態にいつも心を持っていないと言われる私ですら涙がでる。なんとかならないものでしょうか・・・・・

  【私のおすすめするその他の松林の有る釣り場】

  @ 慶野松原 兵庫県淡路島   これからキス釣りに最適心をリフレッシュ!

  A 浜寺公園 大阪府堺市西区 ともかく松がでかい! 景色は最高?臨海工業地帯 裏側の浜寺水道ではちょい投げでキス、ハゼ、ガッチョ 何でこんなとこすすめるねん! 私の生まれ育った所だからです。

このサイトに使用されている画像・イラスト・文章等の無断での複製・使用を禁止します。